• エフカフェトップページ
  • NEWS
  • 【スマホ時代のLP進化論】CVRを2倍にした最新LP改善手法を学ぶオンラインセミナー開催<8月19日(火)13:00〜>

【スマホ時代のLP進化論】CVRを2倍にした最新LP改善手法を学ぶオンラインセミナー開催<8月19日(火)13:00〜>

【スマホ時代のLP進化論】CVRを2倍にした最新LP改善手法を学ぶオンラインセミナー開催<8月19日(火)13:00〜>

株式会社エフカフェ(本社:大阪市淀川区、代表取締役:江上 周平、以下 エフカフェ)は、株式会社オレコン(本社:京都府、代表取締役:山本 琢磨)と共同で、スマートフォン時代に最適化した最新LP改善手法をテーマにしたオンラインセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、広告規制に対応しつつ、スマホユーザーに“読まれる”LPの構成とUX設計の秘訣、さらに導入企業でCVR最大248%UP・クリック率最大277%UPを達成した「スワイプ型LP」の成功事例をお届けします。

お申し込みはこちら

https://orecon.co.jp/information/efucafe-cohost-seminar/

開催趣旨

近年、広告審査基準の厳格化や“ダークパターン”規制により、多くの企業が知らぬ間にLPの効果低下や広告配信停止といった課題に直面しています。特にスマートフォンからのアクセスが全体の72.9%を占める現代において、従来のPC向け縦長LPではユーザーの心を動かす前に離脱されるケースが増加しています。 本セミナーでは、「広告規制に強く、スマホで読まれるLP」をテーマに、UX改善による成果向上の実例と、誰でも再現可能なスワイプ型LPテンプレートを解説。単なるデザイン変更ではなく、ユーザー心理に基づく導線設計と運用ノウハウを実践的に学べます。

こんな方におすすめ

  • LPのCVRが伸び悩んでいる方
  • 社内にデザイナーがいない中で自分で改善したい方
  • 広告規制に対応しながら広告・SEO双方で成果を出したい方

対談の中で語られる主な内容

  • 2025年、広告規制でNGになるLP表現とは?
  • 「読まれないLP」から「スワイプで読ませるLP」へ
  • スマホ世代UXに最適な構成・CTA設計の裏側
  • テンプレだけではダメ。“心理導線”をどう設計するか

セミナー概要

  • 日時:
    2025年8月19日(火)13:00〜15:50
  • 講演時間:約170分
  • 受講費:無料
  • 定員:なし
  • 開催方法:オンライン開催(Zoom)
    ※お申し込み後、参加URLをご案内します。
    申し込みフォーム:

    https://orecon.co.jp/information/efucafe-cohost-seminar/

    ※3営業日内にご連絡をさせていただきます。
  • 登壇者:
  • ▷株式会社エフカフェ 執行役員 CMO 営業部長 北村 嘉彦 氏
    ▷株式会社オレコン 代表取締役 山本 琢磨 氏
  • 対象:マーケティング担当者、広告運用担当者、LP制作・改善に関わる方
  • 目的:広告規制対応とスマホUX改善による成果向上ノウハウの共有

本件に関するお問い合わせ

株式会社エフカフェ 会社概要

  • 会社名:株式会社エフカフェ
  • 代表 :代表取締役 江上 周平
  • 所在地:〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル8F
  • URL :https://www.fcafe.com/

NEWS一覧へ

お問い合せ・ご相談

エフカフェのサービスに関する
お問い合わせやご相談はこちらから。

採用情報

募集職種・募集要項等
採用の情報はこちらから。