RECRUITMENT
採用情報
Message
メッセージ
人が育ち、事業が育つ場所で、共に。
私は、エフカフェを「人が育ち、事業が育つ」場所にしたいと思っています。
優秀な組織を形成するために重要なことは、メンバーに「場を提供する」ということです。
その場にいる個々のメンバーが、エフカフェの持つノウハウ・人脈・金・情報など、あらゆるリソースを活用できる仕組みを作り上げます。このような組織を目指す理由は、まず、自発的にビジネスを動かすことのできる集団にするためです。
個として強く優秀なプレーヤーの集団を作り、組織力として大きなベクトルを形成する。
それこそが会社が最も早く成長する方法だと思っています。
また、自己実現への意欲に満ちたメンバーそれぞれが、積極的に様々な事業を推進・展開していくことで、会社としてのマンネリ化を防ぐと同時に、個人としてもワクワクと楽しみながら取り組みを続けられます。
つまり「場を提供する」ことによって、個人が成長し、また会社としての健全な成長につながります。
その結果、社会に新たな価値を与え続けられるのだと考えています。
私たちは、今後もさらなる成長をしていくために、夢を持っている人、そして「何でもできる!できないことはない!」と思う人と、一緒に働きたいと思っています。
今持っているその夢は必ず実現できると信じて下さい。
できると思ったことしか実現はしません。
会いたい人がいれば、「会える」と思うことから始まります。
行きたい場所があれば、「行ける」と思うことから始まります。
あとは行動を起こすだけです。そして絶対あきらめないこと。
夢は必ず実現します。
株式会社エフカフェ 代表取締役 江上周平
社員 | インターン | アルバイト |
募集要項 – 社員
【雇用形態】
中途社員
【職種】
オンラインショッピング構築運営・コンサルティングのディレクター業務
【仕事内容(概要)】
「オンラインショッピング構築・運営に関わるすべての業務のプロ」として、店舗を立ち上げ、売れる仕組みを提案する。
○商品管理
○商品仕入れ(クライアントによります)
○WEBのコンセプト設計
○市場、商品のマーケティング(クライアントによっては商品開発もあります)
○WEBのデザイン
○メールマガジンの発行
○WEB広告・企画
○写真撮影
○データベースの入力
○データベースの設計・構築
○クライアントとの折衝
○WEBプロデューサーとしてタスク、進捗、スタッフの管理
○WEBプロデューサーとしてタスク、進捗、スタッフの管理
【仕事内容(詳細)】
STEP1:オンラインショッピング店舗運営・アシスタント業務
まずはアシスタントとしてオンラインショッピングのコンサルティングを行う社員の方のサポートを行い、基礎を学ぶことになります。
具体的には
○WEBのデザイン
(視覚学・情報工学をベースに、人にとってどういうデザインが認識されやすいのかを設計)
○メールマガジンの発行
(売上高、クリックレート、購入商品などの検証結果を基に作成)
○WEB広告・企画
(情報工学をベースに情報のカテゴライズまたマーケット状況に即した企画の設計)
○データベースの入力
(効率性を追求した自社開発のデータベースを基にショッピングモールや検索エンジンにヒットするための文章の設計)
○データベースの設計・構築
※本人の成長スピードに応じて、STEP2にキャリアアップします。
<経験者の方>
STEP2:オンラインショッピング店舗運営・ディレクター業務
上記のアシスタント業務をベースに、自分のクライアントを持ち、店舗運営のプロとしてマネジメントしていきます。
具体的には
○上記アシスタント業務
○クライアントとの折衝
(スキームの設計や日々業務レベルでのコミュニケーション)
○WEBプロデューサーとしてタスク、進捗、スタッフの管理
【給与】
能力により決定
【試用・研修期間】
試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同じ)
【勤務条件】
10:00~19:00 実働8時間
【勤務地】
事務所所在地:大阪市淀川区西中島 (新大阪駅より徒歩3分)
【応募資格】
20歳~35歳くらいまで
《必須のスキル・業務経験》
・本気であること。
・商売が好きなこと。
・オンラインショップに興味があること。→オンラインショップでの購入経験があればベターです。
《歓迎する人材像》
・いつも明るく笑顔の素敵な方。
・プラス思考。
・向上心が強く、謙虚な方。
・コミュニケーション能力の高い方。
・責任を持って仕事をやり遂げられる方。
【待遇】
交通費全支給、社会保険・雇用保険完備
募集要項 – インターン
【雇用形態】
インターン
【職種】
オンラインショッピング店舗運営・アシスタント業務
【仕事内容(詳細)】
まずはアシスタントとしてオンラインショッピングのコンサルティングを行う社員の方のサポートを行い、基礎を学ぶことになります。
具体的には
○WEBのデザイン
(視覚学・情報工学をベースに、人にとってどういうデザインが認識されやすいのかを設計)
○メールマガジンの発行
(売上高、クリックレート、購入商品などの検証結果を基に作成)
○WEB広告・企画
(情報工学をベースに情報のカテゴライズまたマーケット状況に即した企画の設計)
○データベースの入力
(効率性を追求した自社開発のデータベースを基にショッピングモールや検索エンジンにヒットするための文章の設計)
○データベースの設計・構築
※本人の成長スピードに応じて、「オンラインショッピング店舗運営・ディレクター業務」にキャリアアップします。
オンラインショッピング店舗運営・ディレクター業務
上記のアシスタント業務をベースに、自分のクライアントを持ち、店舗運営のプロとしてマネジメントしていきます。
具体的には
○上記アシスタント業務
○クライアントとの折衝
(スキームの設計や日々業務レベルでのコミュニケーション)
○WEBプロデューサーとしてタスク、進捗、スタッフの管理
【給与】
活動支援金(担当店舗の売上に応じて別途歩合給も検討)
【試用・研修期間】
試用期間3ヶ月~(基本的に6ヶ月以上を受け入れ対象とします)
【勤務条件】
10:00~19:00の間で6時間以上
【勤務地】
事務所所在地:大阪市淀川区西中島 (新大阪駅より徒歩3分)
【応募資格】
18歳~25歳くらいまで
《必須のスキル・業務経験》
・本気であること。
・商売が好きなこと。
・オンラインショップに興味があること。→オンラインショップでの購入経験があればベターです。
《歓迎する人材像》
・いつも明るく笑顔の素敵な方。
・プラス思考。
・向上心が強く、謙虚な方。
・コミュニケーション能力の高い方。
・責任を持って仕事をやり遂げられる方。
【待遇】
交通費全支給
募集要項 – アルバイト
【雇用形態】
アルバイト
【職種】
オンラインショッピング構築運営・コンサルティングのアシスタント業務
【仕事内容(概要)】
「オンラインショッピング構築・運営に関わるすべての業務のプロ」として、店舗を立ち上げ、売れる仕組みを提案する。
○商品管理
○市場、商品のマーケティング
○WEBのデザイン
○メールマガジンの発行
○WEB広告・企画
○写真撮影
○データベースの入力
【仕事内容(詳細)】
STEP:オンラインショッピング店舗運営・アシスタント業務
まずはアシスタントとしてオンラインショッピングのコンサルティングを行う社員の方のサポートを行い、基礎を学ぶことになります。
具体的には
○WEBのデザイン
(視覚学・情報工学をベースに、人にとってどういうデザインが認識されやすいのかを設計)
○メールマガジンの発行
(売上高、クリックレート、購入商品などの検証結果を基に作成)
○WEB広告・企画
(情報工学をベースに情報のカテゴライズまたマーケット状況に即した企画の設計)
○データベースの入力
(効率性を追求した自社開発のデータベースを基にショッピングモールや検索エンジンにヒットするための文章の設計)
【給与】
時給 1000円~ (能力により決定)
【試用・研修期間】
試用期間3ヶ月 (時給は本採用時と同じ)
【勤務条件】
10:00~20:00 の中で4時間以上
【勤務地】
事務所所在地:大阪市淀川区西中島 (新大阪駅より徒歩3分)
能力・条件によりリモートワークも可
【応募資格】
20歳~35歳くらいまで
《必須のスキル・業務経験》
・本気であること。
・商売が好きなこと。
・オンラインショップに興味があること。→オンラインショップでの購入経験があればベターです。
《歓迎する人材像》
・いつも明るく笑顔の素敵な方。
・プラス思考。
・向上心が強く、謙虚な方。
・コミュニケーション能力の高い方。
・責任を持って仕事をやり遂げられる方。
【待遇】
交通費支給